この記事ではアンケートサイトとは一体どんな副業なのか、どこが稼ぎやすいのかをランキング別に徹底比較しました。
副業や在宅ワークが注目されている今、アンケートモニターサイトでお小遣い稼ぎを考えている人がいます。
しかし、アンケートサイトってたくさんあってどこのサイトを利用したらいいかわからないですよね。
そんな方のためにおすすめ別にランキングにしました。
アンケートモニターサイトとは
アンケートモニターサイトとは文字通りアンケートやモニターをしてポイントや現金がもらえるサイトです。ネットでアンケートを回答するだけのものもありますが、エステや飲食店に覆面として来店し市場調査を行うものもあります。
どれくらい稼げるのか
アンケート回答だけだと1円から高額の案件で500円ほど稼げるアンケートもあります。
覆面で市場調査を行うモニターは実際の店舗で料金を支払うこともあるので先払いになることが多いですが実質0円でモニターを行うこともできます。
エステなどの案件があれば無料でエステを体験でき、数千円分のポイントをもらうこともあります。
女性にとってはタダで綺麗になれてお金までもらえるので、知らないと損ですね。
いつから始められるの!?
アンケートモニターの募集は常に募集しているため、いつでも登録することができ、今日から始めることができます。
登録料も無料なので安心して始めることができます。
また、いつでもやめることも可能です。
お金はかかるのか
アンケートモニターサイトの登録は無料です。しかし、モニターなどで実店舗に来店したり、商品を購入する場合は基本的に先払いになります。また、商品購入の際に商品代は実質無料だけど送料負担ということもあるので、購入時の詳細は必ず確認しましょう。
年齢制限はあるのか
アンケートモニターサイトの登録はリサーチ会社によっては年齢制限のあるサイトもあります。20歳以上であれば問題なく登録することができますが、20歳以下の場合は利用規約をよく読んで登録するようにしましょう。
アンケートサイト比較ランキング
それではランキング別に比較していきましょう。
第1位 マクロミル
業界最大手のアンケートサイトでアンケート配信頻度が多く稼ぎやすいサイトです。
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
1P=1円 | 500円 | 無料 | 100P(100円)/人 |

第2位 リサーチパネル
簡単に回答ができるアンケートが多く、郵送アンケートや日記アンケートなどアンケートの種類が豊富です。
ECナビを連携して稼ぎます
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
10P=1円 | 300円 | 300円 | なし |
第3位 ライフメディア
富士通系の株式会社ライフメディアが運営するアンケートサイトです。
アンケート回答以外にもゲームやショッピングで稼ぐこともできます。
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
1P=1円 | 500円 | 無料 | 100円 |
関連記事
登録方法→ライフメディア(LifeMedia)の登録方法と手順
友達紹介→ライフメディアの友達紹介で稼ぐ方法
ライフメディアの登録はこちら

第4位 楽天リサーチ
楽天グループが運営するアンケートサイト。楽天会員であれば簡単な登録ですぐにアンケートを始めることができます。
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
1P=1円 | 1円 | 無料 | 50円 |
第5位 アンとケイト
アンケートの配信数はマクロミルと同じくらい多く、稼ぎやすいサイトです。ジャパンネット銀行に換金すると10P(10円)、Pexへ交換すると20P(20円)のボーナスが毎回もらえます。
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
1P=1円 | 500円 | 無料 | なし |
第6位 ボイスノート
ボイスノートは、株式会社クリエイティブジャパンが運営するアンケートサイトです。アンケートの配信数は多いですが、もらえるポイントが少ないのであまり稼げません。とにかくアンケート回答数を増やしたいということであれば複数登録するアンケートサイトの中の1つとして取り入れるくらいでいいかなと思います。
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
1P=1円 | 500円 | 無料 | なし |
第7位 サイバーパネル
日本リサーチセンター(NRC)が運営するサイバーパネル。登録したてはアンケートの配信数が少ないですが、長くアンケート回答を続けていくと少しづつ配信されるアンケートも増えてきます。
最低換金額が10P=10円とかなりハードルの低い設定になっているので毎月換金することが可能です。
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
1P=1円 | 10円 | 無料 | 96円 |
第8位 infoQ(インフォキュー)
infoQはGMOグループが運営するアンケートサイトです。アンケート回答以外にもゲームやクリックで稼ぐことができます。友達紹介の報酬も高く、リファーラルで稼ぎたい人にもおすすめです。
ポイントサイトのポイントタウン経由で換金すると手数料無料で換金することができます。
友達紹介350円
1P=1円
15歳以上
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
1P=1円 | 500円 | 50円 | 350円 |
第9位 オピニオンワールド
海外の会社が運営するアンケートサイトです。
1P=2円
最低換金額500円
友達紹介なし
換金手数料無料
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
1P=2円 | 500円 | 無料 | なし |
第10位 D STYLE WEB
知名度、アンケート配信数が少ないサイトですが、還元率が高く、一度の回答でたくさんのポイントが稼げます。
他のアンケートサイトと併用して稼ぐのがおすすめです。
交換率 | 最低換金額 | 交換手数料 | 友達紹介 |
---|---|---|---|
1P=1円 | 250円 | 無料 | 100円 |